認知症疾患医療センター
2015年9月1日、東京都より指定を受け、当クリニックが、品川区の認知症疾患医療センターの役割を担うことになりました。地域の方々からの認知症に関わる様々なご相談に応じます。当クリニックとは別の独立した事業となりますので、当クリニック受診希望の有無に関わらずご相談いただけます。
認知症疾患医療センターとは
地域に暮らす認知症の方々の、病気の進行を予防し、地域で生活をするために必要な医療を提供するための体制を整える役割を担っています。東京都は、今後急速に高齢化が進むことをふまえ、区市町村に1か所設置することを目標に掲げています。
認知症疾患医療センターの機能
- 専門医療相談の実施
- 鑑別診断・初期対応時の取り組み
- 身体合併症・行動心理症状への対応
- 地域連携の推進
- 専門医療、地域連携を支える人材の育成
専門医療機関として
- 相談員(看護師、精神保健福祉士、臨床心理士など)がご本人、ご家族からのご相談に応じます。必要に応じて、適切な医療機関をご紹介し、適確な診断や支援が受けられるようお手伝いをします。当クリニックをはじめ、かかりつけ医の先生、病院、介護関係者、行政、薬局等さまざまな機関と連携して、治療方針を組み立てます。
- 医療・介護など関係機関の方々からのご相談を承ります。鑑別診断、行動・心理症状のコントロール、認知症外来への受診拒否、服薬管理など、様々な認知症医療関連の問題について対応いたします。
地域連携の推進機関として
- 認知症の人の支援に携わる関係者のネットワークづくりに取り組みます。
人材育成への協力
- 医療機関、介護施設、地域等で行われる研修に講師を派遣するなど、認知症に対応できる人材を育成する活動に協力します。
- 地域連携型 品川認知症疾患医療センター
- 月曜から金曜 午前9:00から午後5:00(土日祝日休み)
- 直通電話番号 03-6426-6033